
1685
毎日ブログを書き始めて
約7年になるのですが
(2年間ほど休み期間あり)
毎年年末になると
個人的な1年の締め括りの
思い出ブログになります
今年は半年毎の前編、後編と
2部構成にしますので
本日は2022年1月〜6月の前編を
書いていきますね!
1月
2022年3月に移転リニューアルを
決めていたので1月は物件選びから
スタートです
10年以上お付き合いのあるお客様から
2年ほどくらい前から話を頂いていたこともあり
物件探しはまずはここから
内見すると決めていました
ビルの外観は古いけど立地は抜群です
部屋に案内されると
ビルの外観とは違って
室内は綺麗にリノベーションされていて
直感でこの物件に決めました
本来なら数件の物件を内見しようと
思っていたのですが
結局、他の物件は見ることはありませんでした!
2月
前年の夏よりいい感じになっていた人にフラれ
1週間くらい仕事が手につかなかった
いつもはジャイアンみたいな
振る舞いをする友人がいるのだが
この時ばかりは映画版ジャイアンみたいに
元気づけてくれた
その時のブログ👇👇
2月に物件の契約を完了し
3月1日に入居可となった
3月
3月21日
整体久庵から整体院○緑庵へ
移転リニューアルオープン
たくさんの方から
お祝いの花やプレゼントを頂き
とても感謝しています
4月
3月にリニューアルオープンしたが
実際に本格的に動き出したのは
4月からになります
今まで土曜日の営業は
安佐南区にある健康壱番館広島というお店で
17年以上もいたわけで・・
毎週土曜日に来られていたお客様が
沢山おられました
本川町に移っての営業は最初はやはり苦戦して
今まで土曜に多く来店されていたお客様が
あまり来られなくなったので
不安になった時期もありました
しかし、夏から秋につれて
そんな不安も払拭されるくらい
忙しくなるのはこの時はまだ知る由もない・・
5月
4年振り4回目の財布を落とす
👇👇
落としたと思ったら
実はお店のウォークインクローゼットの中に
落ちていて
見つかったと安心したのだが
免許証やクレジットカードを再交付した後だった(泣)
このブログの師匠
板坂裕治郎先生のラジオ番組
裕治郎のダメダメ経営者改造計画
に出演する
しかしながら残念なことに
この12月で6年半続いたこの番組が
終了してしまいます
👇👇
終了する前に出演できたことは
とても嬉しく思います
6月
6月が今年の1番の変化の月です
17年住んだ安佐南区を離れ
西区(横川近隣)に引っ越しました!
お店の物件は直感ですぐに決めましたが
住居に関してはこだわりや
利便性などを考慮したので
物件選びは慎重に行いました
何件も内見して
最後の最後に内見したマンションに
決めたのですが
そのマンションは
中区のお店から安佐南区の自宅に
自転車で帰る途中にいつも通る道にあり
すごく気になっていた物件だったんです
これも縁があるんだろうな
と、思いましたね
※自宅からの風景(12月)
ちなみに引っ越しというと
長年使用していたアメブロから
このワードプレスに移行したのも
6月になります!
と、ここまで半年を振り返りましたが
誰得!?という声もあるでしょう
毎年、1年を振り返るのは
はっきり言って自己満足です!
明日も後編が続きますので
ゆるーく期待してください
明日もお楽しみに!
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。