頭痛・めまい・肩こりの痛みを
スッキリさせる広島市の整体院緑庵

サウナは井戸端会議室

つれづれ日記

LINEで送る
Pocket

1748指でOK

 

コロナも落ち着いた感じの世の中ですが

サ活(サウナ活動)においても

 

黙浴のルールもあまり厳しさが

なくなりつつあります

 

 

そんな今日この頃

お昼の合間を使って

半月ぶりのサ活をしてきました

 

 

今日はほの湯楽々園店の

リニューアルオープンなので

そちらに行きたかったのですが

👇👇

 

 

流石に今日は混雑が予想されるので

ゆっくりしたいのでやめておきました

 

 

なのでいつものあの場所

そう手 (パー)shigeマニアならお分かりですよね?

 

あそこに行ってきたのでした

 

 

 

今日の本題はここから

黙浴があまり厳しくなくなってからは

 

 

サウナの中は以前のコロナ禍前の

おじさん達の井戸端会議室に戻っています

 

 

おじA

ここ数日お湯は出んし、イスが壊れとるし

受付のあの女性に言うたんよ

(言い方はもっと汚いです)

 

おじB

なかなか直さんよの

やる気があるんかいの

 

 

おじA

そしたらそいつ(女性)が

「社長に言ってください

私に言われても困ります

それならもう来なくていいです」

って言いよりやがったんでむかっ (怒り)

 

 

おじB

あいつ(女性)前にも

○○さん怒らせて

結局、土下座して謝ったらしいで

 

 

 

shige  

ほいでほいで(心の声)

 

 

おじA

もう来んでええって言われたけん

回数券がまだ8枚あるけど

返金せえって言うちゃるわ

 

 

※少し言い方はやわらかくしていますが

本来はもっと汚い言葉使いでした

 

 

いやーサウナやロッカールームの

井戸端会議というのは

恐ろしいものですね

 

 

いいことも悪いことも

すぐに広まります

 

 

数年前にあるスポーツクラブに

通われているからのご新規の方の紹介が多く

 

 

リピーターのお客様がスピーカーとなって頂き

ロッカールーム内でかなり宣伝してくれた

ことがありました

 

 

それぐらい口コミの影響力って

すごいんですね!

 

 

実は昨日、自分がある会社に

ちょっとしたクレームを言ったんです

 

決してクレームおじさんになった訳でなく

キチンとした理由があってのことなんです

 

 

ここまでが長い前フリで

クレームの件は明日に続きます

 

 

なので今日はここまで

明日また呼んでくださいね!

 

 

お問い合わせ

住所 730-0802
広島市中区本川町2丁目6-8
第3ひまわりビル403
マップを見る
営業時間 平日/土 10:00〜22:00
定休日 日・第1月曜日

           

頭痛(めまい)撃退師

                               
名前久重 浩之(shige)
住まい広島県

Profile

首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院  施術実績30,000人以上 
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。

社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。

そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意

体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。

都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。

月別記事