
1794
今月から隔週で火曜日を営業しているんですが
訳あって午後から広島駅に来ています
まずお昼は友人の妹さんご夫婦がやっている
お好み焼きひらた
でお好み焼きを食べて
(EkiCityにあります)
👇👇
(ランチタイムで忙しそうだったので
写真撮り忘れました)
その後、予定の時間まで
蔦屋家電にあるスタバで
このブログを書いています
(iPadの画面に映り込んでいますね)
スタバで作業をするのは
効率が悪く
ただのやってる感を出す為の
パフォーマンスって言われますが
まさにその通りです
ただ、スタバでカッコつけてるだけです
ブログならスマホでも書けます
コーヒーならコンビニコーヒーを買って
公園で飲むのもアリです
しかし、スタバで飲むというのは
わざわざスタバという場所(空間)で
コーヒーを飲むという
心地よい空間
そこにもう一度行きたいと思わせる
ということ
こういうことを
一つのブランドと化してるんですね!
整体も同じで
ちょっとした疲れや肩こりなら
リラクゼーションのお店とか
どこでもいいわけですです
しかしながら当院でないとダメ
というお客様もたくさんおられます
それは当院の施術が他の治療院とは
違うからです
実際に体感してみないとわからないことですが
多くのお客様から
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。