頭痛・めまい・肩こりの痛みを
スッキリさせる広島市の整体院緑庵

2024年を振り返って(下半期)

お知らせ等

LINEで送る
Pocket

2397

 

 

昨日の続き

👇👇

 

 

7月

 

7月9日で52歳の誕生日を迎えました

他にこれといった話題はありません・・

👇👇

 

 

8月

 

事件です!!

自転車が盗まれました!

👇👇

 

盗難にあったことで

新しい自転車を購入したので

秋はサイクリングにハマり

盗難にあったけど

結果的にはよかったです

 

 

同友会のサークル 焚き火部の活動

 

 

なんやかんやで色々あった夏・・

 

 

9月

 

今年の目標の一つにも掲げていた

せとうちジャーニーウォークへの参加

 

30Kmのコースに参加したものの

体調不良による途中リタイア

 

👇👇

 

軽い熱中症になり

心臓がバクバクするし

吐きそうになるし

リタイアする勇気も必要だと感じた

52歳の夏

 

 

10月

 

同友会の地区会長から

社員の健康の為に出張整体をしてもらえないか

というオファーがあり

 

 

 

本来なら出張整体は行っていないのですが

社長の社員さんの想いと

同友会活動でかなりお世話になっているので

 

はい手 (パー)よろこんで!

の二つ返事で

 

会社にお邪魔させて頂きました

 

👇👇

 

 

 

 

第1回が好評だったので

12月にも、10月に施術を受けれなかった社員さん

対象に2回目も開催させて頂きました

 

 

8月に自転車が盗難にあったので

新しいクロスバイクを購入し

 

 

 

 

9月には己斐の山越えをし

10月には広島駅北口から温品〜馬木・福田〜

広島東IC〜深川〜高陽〜牛田〜お店

 

 

全長34.4Kmを走破しました

 

👇👇

 

11月

 

今年は同友会活動が多忙で

特に11月の後半に開催された

仲間づくり例会という会合の為

 

 

8月後半からずっとこの会合の運営に

携わってきていました

 

 

仕事の時間も削って

ミーティングや準備をしてきていて

 

 

11月29日に本番を終えた日には

今までの疲れがどっと出たことと

 

ハメを外しすぎて

 

 

帰宅時に転んでしまい

かなりの打撲を打ってしまいました

 

 

特に膝が今でも痛くて

仕事がら体が資本だということを

とても痛感しましたね

 

👇👇

 

 

転んだ拍子で夏に買ったばかりの

眼鏡も無くしてしまいましたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

12月

 

まずはブログ仲間の祭典

BBA(ビジネスブログアスリート)協会

が主催する

 

リボーンアワードに参加

 

毎年、裏方として手伝っています

 

 

 

リボーンアワード優勝者

宮崎県で果物の加工品を製造されている

ひょっとこ堂の飲むゼリーに

魅了されてしまいました

👇👇

 

また、リボーンアワードに登壇された

青森県のゴッドハンド 永ちゃん先生の話に

とても感銘を受け

 

来月に永ちゃん先生が主催されている

勉強会を受けに東京に行ってきます手 (グー)

 

 

そして12月半ばには帯状疱疹で苦しみ

お客様にご迷惑をおかけしました

👇👇

 

 

 

イメチェン第1弾

 

来年からは白髪を生かして

イケオジを目指します

 

 

そしてつい先日のこと

19年半勤めてきた

整体の母体であるお店を卒業しました

 

 

 

来年からは完全独立として

整体院⚪︎緑庵だけの営業になります

 

 

また、自由に動けるようになったので

学び、遊び、仕事に全力に取り組みます

 

 

2025年は新しい出会いや

新しいチャレンジにワクワクする年に

なると予想しています

 

 

今年1年ありがとうございました

来年もご愛顧のほどよろしくお願いします

お問い合わせ

住所 730-0802
広島市中区本川町2丁目6-8
第3ひまわりビル403
マップを見る
営業時間 平日/土 10:00〜22:00
定休日 日・第1月曜日

           

頭痛(めまい)撃退師

                               
名前久重 浩之(shige)
住まい広島県

Profile

首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院  施術実績30,000人以上 
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。

社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。

そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意

体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。

都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。