頭痛・めまい・肩こりの痛みを
スッキリさせる広島市の整体院緑庵

その痛み我慢しますか?バレンタイデーの思い出

つれづれ日記

LINEで送る
Pocket

2441指でOK

 

 

昨日はバレンタインデーでしたね?

最近は会社などでの

義理チョコが減ってきて

 

 

年々、バレンタイン商戦の

チョコの売り上げが落ちてきているとか・・

 

 

以前はお客様から

たくさん頂いておりましたが

 

最近は自分の年齢も考慮して

糖質は控えているので

あまり頂かないようにしています

 

が、昨日は行きつけのお店に寄った帰りに

小さいチョコを2つもらいました

 

これはこれで嬉しいものですね

 

 

今日はshigeのバレンタインの思い出を

綴っていこうかな~なんて思います

 

 

 

高校時代は自分でいうのも何なんですが

バレー部のキャプテンでもあったし

かなりモテてたんですよ

 

高2のバレンタインは10個以上もらった

記憶があります(ドヤ顔)

 

 

 

しかし恥ずかしながら

いわゆる高校デビューという訳で

 

 

中学生の頃は全然イケてはいなく

大勢の中の一人いるぐらいの

ちょっとだけチョケている少年でした

 

 

そんなイケてない中学時代ですが

中学1年のバレンタインにだけ

同級生のひろみ(仮名)ちゃんから

唯一、チョコをもらったんです

 

 

 

shigeの中学は5つの小学校から集まった

町内に一つだけある田舎の学校です

 

 

ひろみちゃんは同じクラスで

小学校は別の学校でした

 

 

中学1年生の頃は思春期真っ只中

女子と会話なんて恥ずかしくて

なかなか出来ません

 

 

ひろみちゃんはそんな中

同じ小学校以外の女子で

休み時間や放課後に話しかけてくれる

唯一の女子でした

 

 

男子ならわかると思うのですが

下駄箱や机の中に手を入れて

チョコが入ってないか探したり

 

 

意味なく放課後も帰るのを遅くしたり

女子からチョコをもうらチャンスを

ひたすらうかがっているんですよね

 

 

そんなバレンタインデー当日

部活も終わり、帰ろうと思っていたら

ひろみちゃんが体育館の出口で

待っていたんです!!

 

 

シゲ『おう!部活おわったん』

ひろみ『久重、チョコもらった?』

シゲ『もらうわけないやん』

ひろみ『ほら、これあげる』

シゲ『え!!これってチョコ?』

ひろみ『どうせ誰からももらってないんやろ』

シゲ『う、うん』

ひろみ『義理やで!

 

 

そう言ってチョコをぶっきらぼうに渡し

走って体育館を出ていったのでした

 

 

まさか彼女からチョコをもらえるとは

思ってもいなかったので

その日の夜はうれしくてニヤついていました

 

 

思春期の中学生はホワイトデーというものを

恥ずかしく思っていて

 

 

結局、何も返さずに時は過ぎ

 

 

そのまま春休みに入り

2年生に進級した時に

ひろみちゃんが転校したことを知ったのです

 

ホワイトデーに何もしなかったことを

今でも悔やまれます

 

 

あの『義理やで』という言葉は

彼女のツンデレの言葉で

後から知ったのですで

あのチョコは『本命』だったのです

 

そうなんです手 (パー)

後から悔やんでも

あの時の時間は返ってきません!

 

 

今を悔いなく行動しないとけないんです

 

 

その痛み我慢しますか?

 

我慢してからでは

痛みがひどくなり

改善するのに時間がかかることがあります

 

 

ぎっくり腰なんかは動けないから

すぐに診てもらいたいですよね?

 

 

それと同じで痛みがある時は

我慢しないですぐにご連絡ください

 

 

 

しかし、アラフィフのおっさんが

中学生の頃の思い出を語るのも

少し気持ち悪いですね!

 

 

まあ誰にでも淡い思い出はあるもので

その思い出は大切にしたいものです

(ほんの少しだけ脚色していますが・・)

 

 

それではまた明日手 (パー)

お問い合わせ

住所 730-0802
広島市中区本川町2丁目6-8
第3ひまわりビル403
マップを見る
営業時間 平日/土 10:00〜22:00
定休日 日・第1月曜日

           

頭痛(めまい)撃退師

                               
名前久重 浩之(shige)
住まい広島県

Profile

首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院  施術実績30,000人以上 
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。

社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。

そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意

体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。

都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。