頭痛・めまい・肩こりの痛みを
スッキリさせる広島市の整体院緑庵

私は陶芸家、あなたの器を調整します

骨盤の歪み

LINEで送る
Pocket

2540指でOK

 

 
 
体の歪みと便秘のお話
 
 
陶器は歪みのシルエットが
味があるというか
芸術的に見えますが
 
 
 
体の歪みは
いろんな症状を引き起こします
 
 
特に女性で多いのは
便秘
 
今日は便秘についてお話します
 
 
 
70代女性のお客様の話です
(ちなみに今日の出来事です)
以前から長く通って頂いているのですが
 
 
 
数ヶ月前に右足の小指を骨折され
1か月半程、治療を休まれていました
 
 
 
4月に入ってから治療を再開されたのですが
 
骨折の影響で右足の甲が硬くなり
膝が曲がりにくく
右のお尻まで硬くなっています

(イメージ)

 
 
今日もお腹の調整をしていると
お腹全体がパンパン
張っているではありませんかあせる
 
 
 
聞くところによると
3日便が出てないとのこと
 
 
そりゃお腹が張り、苦しいですよね
 
 
 
当院の施術は
お腹の調整をして
直接、内臓をゆるめますが
 
 
 
それだけでは
問題解決にはなりませんパー
 
 
 
胃や大腸・小腸といった
臓器を省略したイメージてすが
 
臓器などを覆っているのが
肋骨腸骨などの骨です
 
 
この骨格が内臓の
なんですねパー
 
 
 
この器が
例えば右側が上がって
左側が下がっていたら?
 
 
 
 
器が歪むことにより
中の臓器にもひずみが生じて
 
 
 
本来持っている機能が
低下してしまいます
 
 
なので、内臓を直接ゆるめるだけでく
筋肉・血行の調整を行い
 
 
骨(骨格)の矯正
を行うことで

(イメージ)

 

 

体の器を正しい位置に近づけていきます

 

 

器が正常だと

臓器の機能も活発になるんですパー

 

 

 

施術後に、そのお客様が

トイレに行きたくなりましたと言われ

 

 

「良かった〜

溜まっていたのが出ました」

 

 

と、上機嫌に帰られたんですね🎶

 

 

 

 

あなたの器は歪んでないですか?

 

AIに自分を陶芸家としてイメージして

描いてもらったらこんな画像になりました(笑)

 

 

 

 

それではまた明日手 (パー)

お問い合わせ

住所 730-0802
広島市中区本川町2丁目6-8
第3ひまわりビル403
マップを見る
営業時間 平日/土 10:00〜22:00
定休日 日・第1月曜日

           

頭痛(めまい)撃退師

                               
名前久重 浩之(shige)
住まい広島県

Profile

首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院  施術実績30,000人以上 
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。

社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。

そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意

体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。

都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。