
2544
ボールは友達
の名言で有名な
キャプテン翼
サッカー経験者はもちろんのこと
20代~50代の男性で
知らない人はいないぐらいの
超人気サッカー漫画です
ドライブシュートや
タイガーショット
はたまた
スカイラブハリケーンを
体育の時間に
友達とこっそり練習した人も
いるはずでしょう
そんなキャプテン翼ですが
ネット上をざわつかせています
作者の高橋陽一先生の書くキャラが
頭と体のバランスが
おかしいのです
これが小学生の時
そして現在
大人になった翼たち
いったい何頭身なんだ
とネット上がざわつき
検証された画像がこちら
5番の次藤にいたっては
なんと15頭身半あるようです
何をどうやったら
こんな風に成長するんでしょうかね???
当院では現在
中学生と高校生の
部活動でサッカーをしているお客様に
ご来店頂いております
その内の1人は中学生ながら
毎日の練習がハードなので
疲労がハンパなく
まるで20代、30代の
成人のような体の硬さです
詳しく話しを聞くと
練習後のケア(ストレッチなど)は
各自でやるようになってるので
あまり熱心にやってないようです
痛みや疲労を取るのは
先生にまかせてもらえればいいけど
練習効率をあげるには
日頃の体のケアを
「自分自身で意識して
やることが重要なんだよ」
ってことを毎回
口すっぱく伝えてます
その甲斐もあり
先日行われた練習試合で
体がいつもより軽く感じて
プレーの内容にキレを感じたと
とても喜んでいました
この時期には何かのきっかけで
成長スピードがあがります
特に中高生アスリートには
体の使い方を教えながら
疲労がたまらないように
心がけて施術しています
スカイラブハリケーンなんて
絶対に怪我をしますし
試合中に使えないですからね(笑)
選手の成長は
自分のことのようにうれしいですね
そんな中高生のお客様に
キャプテン翼を知っているか?
と尋ねたところ
知ってはいるけど
漫画は読んだことはない
と言われ
おじさんは少しショックを受けたのでした(涙)
ドライブシュートは知っていても
タイガーショットや
スカイラブハリケーンは
全く知らないそうです(涙)
それではまた明日
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。