
2553
今回の青森への旅
往路は広島空港からANAで羽田へ
羽田からJALで青森へ
復路は青森からANAで新千歳へ
新千歳からANAで広島空港へと
飛行機を乗り継いでの旅となりました
そうです
わたくしANA派なんですが
機内のWi-Fiサービスは
ハッキリ言って使い物になりません
サービスとなっていますが
はなから使えないと思っています
なので
YouTubeプレミアに入っているので
オフラインで動画や音楽を何個か
事前にダウンロードして
Wi-Fiがなくてもいいように
再生できるようにしています
今回も
好井まさおの怪談を浴びる会や
タケトのゾゾッとタウン
などの
怪談、ヒトコワ、不思議、何ソレ?系
を好んで聞いておりました
皆さんは飛行機でどのように
時間を使われますか?
海外のフライトなら
座席の前面にモニターがあるので、
映画をみたりできますが
国内線ではそれがないし
だいたいのフライトが
1時間半から2時間くらいが多いので
寝るにしてもそんなに
ゆっくりと寝れないから
いつも時間の使い方に困ります
今回の旅もまわりの若い人達は
同じようにスマホに動画を保存して
見ている人が多かったですね
そこでAIに
Wi-Fiが繋がらない飛行機での過ごし方
を聞いてみたところ
上記のような事前ダウンロードのことは
もちろんありましたが
以下のようなことを
アドバイスされたんですね
手紙を書く/日記をつける
普段忙しくて書けない手紙を書いたり、
旅の思い出を日記に綴ったりするのも良い時間です。
☝️恥ずかしくて手紙は書けません
ブログはスマホで書きます
旅の計画を立てる/整理する
到着後のスケジュールを具体的に考えたり、
旅の荷物の整理や写真の整理をしたりするのもおすすめです。
☝️自分の性格上
計画はすでにたてています
ストレッチや軽い運動
エコノミークラス症候群の予防のためにも、
定期的に体を動かすことが大切です。
座席でできる簡単なストレッチなどを行いましょう。
☝️機内で変な動きは恥ずかしいです
隣りの人にも迷惑かけちゃいます
瞑想やリラックス
アロマオイルを焚いたり、
リラックスできる音楽を聴いたりして、
心を落ち着かせる時間にするのも良いでしょう。
ア、アロマオイルを焚いたり??
機内でアロマオイルを焚くんですか?
リラックスするのいいことだけど
これは周りに迷惑をかけちゃうんじゃないかな〜
まあ、AIの言うことなんで
どれもネット上から情報を集めた感じの
ものは否めないですね
最後にこんなことも
アドバイスされました
👇👇
Wi-Fiが繋がらない時間を、
普段できないことに集中したり、
デジタルデトックスの時間として有効活用して、
快適なフライトをお楽しみください。
いい事言うじゃないですか
デジタルデトックス
みなさんもちょっとスマホを
触る時間を短くして
デジタルデトックスする事で
目の疲れ取ったり
リラックスする時間を作りませんか?
※デジタルデトックスのイメージ(笑)
それではまた明日
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。