
2564
この方は伊予の局(いよのつぼね)
一休さんのお母様にあたります!
一休さんネタはここまで
先日、
お客様からこんな
お便りを頂きました
こちらのお客様
好転反応でまくりです!
ちなみに・・・
好転反応とは?
東洋医学では、瞑眩(めんげん)反応と言い、
症状が良い方へ転ずる時に起こる
一時的な身体の不調のこと をいいます。
慢性的に疲労していた筋肉がほぐれることで
大量の老廃物が血液中に流れることが
原因と考えられています。
体内から毒素が抜ける過程で起こる
一時的な不調です。
好転反応が出ることは
悪いことではないんです
むしろ軽い好転反応が
出るくらいがいいんです
それだけ体が変化している証拠です
好転反応
それが体からのお便りです
ちなみに
もみ返しとは違います
それではまた明日
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。