
1645
アラフィフおっさん開運ツアー第4弾
昨日、一昨日の投稿の続きです
橿原神社を後にして
次に向かったのは
大神神社(おおみわ神社)
☟☟
国造りの神様として祀られていて
日本で最古の神社と言われているとのこと
はっきり言ってノーマークだったけど
行けば参道(階段)はとても神秘的で
行った時間も遅かったこともあり
もう少しゆっくりしたかったです
こんなに階段がきついと思ったら
こちらに本殿は設けておらず
この裏手にある
三輪山が御神体とされているとのこと
「神が宿る山」と崇められています
次はちょっと寄り道
高速に向かう途中に
日本一のたい焼
と謳っているたい焼屋があり
小腹が空いたので
ちょっと休憩です
定番の顔はめパネル
ちなみにこちらの会社
本社が福岡県でした!
☟☟
これがスタンダードな
彩華ラーメン
トッピングでネギを追加!
白菜がたっぷりで
最初はキムチラーメンのような感じでしたが
食べると醤油ベースの甘辛い
スープが絶品でした!
奈良に行った際は
またリピート間違いなしです
旅のシメは
お好み焼きで決まりです!
普段から食べ慣れている
広島のお好み焼きでなく
いわゆる関西風のお好み焼きです
週に1度は食べてるとはいえ
広島と関西は味が違うので
これはこれで美味しいし
疲れているので
ビールに合いますね🍺
そんなこんなで
日帰り弾丸ツアーだったこの旅も
ひとまず今回で終わりです
先日の体調不良も
今回の旅でリフレッシュできました
祈願したことは
やはり自身の健康のこともですが
当院のお客様はじめ
自分と関わる全ての人たちが
健康であるように
お願いしました
急な休みを取って
皆様にはご迷惑をおかけしましたが
今後もたま〜に
こういうことがあると思いますので
ご了承下さい
それでは明日から
また通常のブログに戻ります
今日もありがとうございます
明日もご期待下さい♪
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。