
1768
先日の投稿で少しだけお伝えしましたが
👇👇
去年受けた人間ドックの結果で
メタボ診断されたので
広島市から特定保健指導(積極的支援)の
案内が届いたので
自分自身の健康の事を考えて
今回指導を受けに行ったのでした
脂質、肝機能、糖代謝などの
数値が悪く
3ヶ月の期間で
運動と食事の両面から
体重と腹囲を落とすようにします
本来なら5kgくらいは落としたいのですが
無理な減量は続きにくいし
リバウンドの原因になります
なので3ヶ月の目標は
体重マイナス3kg
腹囲マイナス3cm
となりました!
消費カロリーとしては
1日に233kcal減を意識します
どのようなものを食べると
何kcalあるとか書いてある冊子を読んで
食事を気をつけます
例えば
ラーメン(443kcal)+半チャーハン(337kcal)を
タンメン(503kcal)に変えると
マイナス317kcalになります
(あくまでも目安です)
このような目安がたくさん書いてあるので
普段の食事を意識します
もちろん炭水化物+炭水化物の
Wで摂取するのが良くないので
上記のように
摂らないといけないものは摂取して
余分なものは省いたり、変化していきます
また、食事制限だけでなく
運動も並行しておこなわないといけません
現在も行っている徒歩通勤も
少し早歩きに変えてみたり
筋力が低下しないように
軽い負荷でいいので
筋肉を刺激するトレーニングも再開します
50歳を過ぎると
一気に体力が落ちたり
痛みを感じることが多くなります
自分の健康は自分で意識するしかありません!
肩が上がらない
腰が痛い
頭痛、めまいがする
などなど
このような症状でお困りの方は
shigeに頼ってください
食事や運動はご自身で
アクションを起こさないといけませんが
痛みがあると
気分も乗らないし
運動の効率も上がりません
なので痛みを取る分野は
おまかせください
私はまだ意識しなくても大丈夫!
と思っているあなた
健康は何歳からでも
意識し過ぎて困ることはありません
痛みや病気になってからでは
遅いんです
さて今日から
食事内容と咀嚼回数に気をつけます
この経過はまたこのブログで
ご報告しますね
それではまた明日
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。