
1643
昨日の投稿の続きです
お店を休みにしてまで
どこに何をしに行っていたのか?
その答えをお伝えします
朝、6時14分発の新幹線に乗り
アラフィフおっさん三人が
大阪に向かいます
目的は大阪ではなく
奈良なのですが車でないと行けない場所なので
新大阪で新幹線を利用して
レンタカーを借りると安くなるという
パックを利用します
出発前に小腹が空いたので
新大阪駅内の喫茶店に入り
これぞモーニングの定番な
モーニングを食べ
いざ奈良へ向かいます
流石に9時を過ぎると
大阪の高速道路は渋滞しており
下道を通ったり迂回したりと
大幅に時間が遅れましたが
お昼前には奈良県に入りました
まず向かった先は
今回の最大の目的地
天川村にある
天河大辨財天社
神様に呼ばれないといけない神社
と言われている
とても神秘的な神社です
3年前の11月18日に参拝しており
この時は参拝後にちょっとだけ
不思議なことがありましたが
それは自分だけの秘密にしています
本殿は写真を撮ることはできないのですが
空気が澄んでいて
とてもリラックスできる雰囲気です
そして御朱印帳を購入しました
結構、
自分の周りの人は御朱印帳を持っている人が多く
以前から欲しいと思っていたので
せっかくだったら天河神社のものを
買った方がいいと思い購入したのでした
この後にも続きますが
今日はこのあたりで終わります
さて次はどこに行ったのか?
おっさん3人は何を食べたのか?
また明日にご期待ください
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。