
1852
昨日はブログ仲間の会合に
参加させてもらいました
基本的には
BBA協会(ビジネスブログアスリート)
という名のものと
たくさんのメンバーがいるのですが
よーいドンで一斉に始めた訳ではなく
100期、101期、102期といったように
期生という仲間と共にスタートします
そこで1年間365日、毎日ブログを
書いていくのですが
途中、挫折する者もいれば
励まし合って途中離脱を防ぐよう
仲間と団結していくのです
昨日は100期生の1年半達成会の
懇親会に参加させてもらったのです
ブログを書いている共通言語があるので
すでに身内みたいなものですから
すぐに話に溶け込めます
初めての方もいれば
以前からの知り合いもいるので
改めてブログ仲間の結束って
すごいと感じましたね
こちらの100期のメンバーは結束力が高く
通常は365日毎日投稿した後は
グループの活気が落ちてくるものなんですが
こうやって1年過ぎても
ブログを書くことが仕事であり
お客様へ想いを発信するツールでも
あるので
1年半経って
この辺で気持ちが落ちる頃に
こうやって集まって士気を高めるのは
とても羨ましい限りです
飲み会はお互いのことを
叱咤激励しあうのもいいものですね
自分は2015年に
このブログセミナーを受講し
かれこれ8年になろうとしています
と言っても途中3年ほど毎日更新は
サボっていた時期もありますが
一昨年からまた毎日更新を復帰して
もうすぐ2年半になります
Googleの仕様で検索には
引っ掛かりにくくはなりましたが
それでも毎日書いているのは
集客がメインではなく
shigeでないとダメだという
ファン作りの為に書いています
最近は整体のことは
あまり書いてないですが
それも自分らしさかなと
勝手に思っています
今後もshigeマニア
(このブログのファン)を
増えるよう毎日投稿するので
みなさん飽きずに読んでくださいね!
それではまた明日
住所 | 730-0802 広島市中区本川町2丁目6-8 第3ひまわりビル403 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 平日/土 10:00〜22:00 |
定休日 | 日・第1月曜日 |
Profile
首痛・めまい・肩こりに特化した本格的治療系整体院 施術実績30,000人以上
自らがめまいを患った経験から、お客様にそのつらい痛みをなんとかしたい気持ちで寄り添った施術を行なっています。
社会人になり 何度かの転職を経験する中で ストレスや深夜勤務行うことで、自身の体調不良を患う。
そんな中、通っていた整体院の施術に感銘を受け、自ら整体師になることを決意
体の不調が整体施術で変わったいくことを多くの方に知って頂きたく 日々、技術の向上と情報発信に力を入れています。
都会の中の隠れ家的な店舗で 日々、痛みにお困りのお客様と向き合っています。